窓ガラスフィルムの施工・ご相談ならお任せください。

お気軽にお問合せください。 080-8762-7688 【受付】9:00~20:00 info@kana-film.com

ブログ一覧


窓ガラスフィルムの剥がし方

国家資格1級ガラスフィルム施工技能士

【かながわフィルム】寺島宗一

 

 

ガラスフィルムの剥がし方

 

皆さんこんにちわ!

今回はフィルムの剥がし方についての説明です。

 

フィルムの剥離について

当店でも多くのご相談をいただいています。

 

よくあるお客様のご相談

『賃貸を退去するので急いで剥がしたいです。』

『自分で貼ったフィルムが綺麗に剥がれません。』

『剥がし用スプレーを使ってみましたが取れません。』

 

御困りのお客様が多くいらっしゃいます。

当店でも剥離のみの依頼は承っております。

→【窓ガラスフィルムの貼り換え交換】

 

しかし今回は自分でどうしても剥がしたい!

そんな方のためにフィルムの剥がし方をお教えします!

 

 

 

step1 フィルムを剥がす


フィルムの端を浮かしてからフィルムの角を持ち

ゆっくり引っ張って剥がしていきます。

力いっぱい引っ張るとガラスが

割れる恐れがあるため慎重に行いましょう。

幅10〜15cm程度にカットし順に剥がすと楽になります。

 

 

 

 

step2 中性洗剤液をスプレー


まず市販のスプレーボトルに水と中性洗剤

数滴入れたものを作ります。

窓ガラスに残ってしまった糊に吹きかけます。

全体的に湿らすようにしましょう。

 

 

 

 

step3 ビニールで湿布する


湿らせた窓をビニールなどで覆い湿布します。

湿布することで残った糊が柔らかくなります。

10分~30分ほど置くといいでしょう。

 

 

 

 

 

step4 残った粘着剤を落とす


粘着剤を窓用スクレーパーを使って取り除きます。

スクレーパーは刃物なので傷が付きやすいです。

スクレーパーの刃をガラスに対して平らにし、

力を入れすぎないように注意してください。

またケガに注意し慎重に行いましょう。

 

 

 

 

 

step5 清掃して完了!


 

step2で使用したスプレー(水+中性洗剤)を使い

きれいに清掃して完了です!

細かい糊残りなどはメラミンスポンジ

などを使用してもいいでしょう。

 

 

 

 

 

 

 

『きれいにできなかった、、、』

『自分でやってみるのは難しい』

『万が一ガラスを傷つけたくない』

貼り換えをお考えの方や貼り換えにお悩みのお客様

お気軽にかながわフィルムまでご相談ください。

窓ガラスフィルムの貼り換え交換

当店では『ガラス用フィルム施工技能士1級』

の資格をもったスタッフが対応させていただきます。

電話対応からお見積もり、ご施工まで対応可能ですので、

ご高齢の方、一人暮らしの女性の方も

ご安心してご相談頂けます。

お気軽にご相談ください。

 

     お問合せはこちらへ

プライバシーポリシー  /  特定商取引に基づく表記      Copyright (C) 2021 かながわフィルム 株式会社. All rights Reserved.