ミラーフィルムとは?遮熱・プライバシー・デザイン性を兼ね備えた人気No.1フィルム
国家資格1級ガラスフィルム施工技能士
【かながわフィルム】寺島宗一
窓ガラスフィルムの中でも、
最も人気が高いのが「ミラーフィルム」です。
一枚貼るだけで、
遮熱効果・プライバシー保護・デザイン性の
すべてを叶えられることから、
住宅やオフィス・店舗まで、幅広く選ばれています。
この記事では、ミラーフィルムの仕組みや特徴、
メリット、そして設置時の注意点に
ついてわかりやすくご紹介します。
🔹 ミラーフィルムとは?
■ 窓ガラスに“鏡のような反射”を持たせるフィルム
ミラーフィルムは、ガラスの表面を
鏡のように反射させることで、
外から室内の様子が見えにくくなる
プライバシー保護フィルムです。
太陽光を反射するため、眩しさを軽減し、
室内の温度上昇を抑える効果もあります。
外観はスタイリッシュで、
高級感のある仕上がりが特徴です。

🔹 遮熱効果で快適な室内に
■ 強い日差し・赤外線をカット
ミラーフィルムは、日射の中でも
熱の原因となる赤外線を効率よく反射します。
夏場の室温上昇を抑え、エアコンの効率がアップ。
結果的に、電気代の節約にもつながります。
・室内温度の上昇を抑える
・エアコン負荷を軽減し、省エネ効果
・家具や床の日焼け(紫外線)も軽減
🔹 プライバシー対策に最適
■ 昼間は外から見えにくく室内からは見やすい
外が明るい昼間は、外からの光を反射して
鏡のような見た目になります。
そのため、外からは室内が見えにくくなり、
プライバシーをしっかり守ります。
一方で、室内からは自然光を感じながら
外の景色を見ることができます。
🔹 夜間は注意が必要
夜になると、明るい室内の光がガラスに反射し、
外から中が見えてしまうことがあります。
そのため、夜間は
ブラインドやカーテンとの併用がおすすめです。
昼と夜で性質が逆転する点を理解
しておくと、より快適に活用できます。
🔹 外観デザインもスタイリッシュに
ミラーフィルムは、建物の外観を
シャープでクールな印象に変えてくれます。
鏡面の反射が外観全体を引き締め、
まるでホテルやオフィスビルのような高級感を演出します。
住宅でも、デザイン性を重視する
お客様からの人気が高いフィルムです。
🔹 ミラーフィルムの主なメリット
| 項目 | 効果 |
|---|---|
| ☀️ 遮熱性能 | 日射熱を反射し、室温上昇を抑える |
| 👀 プライバシー保護 | 昼間の外からの視線をカット |
| 🏡 デザイン性 | 外観を美しく、スタイリッシュに |
| 💡 省エネ効果 | 冷房効率が上がり、電気代削減に貢献 |
| 🌈 紫外線カット | 紫外線を約99%カットし、家具の劣化を防止 |
🔹 まとめ|遮熱・省エネ・プライバシー・デザインを1枚で実現
ミラーフィルムは、遮熱性能・プライバシー保護
・外観デザインのすべてを兼ね備えた、
最も人気の高い窓ガラスフィルムです。
住宅の快適性を高めたい方、
スタイリッシュな外観にしたい方におすすめです。
ご自宅・オフィス・店舗など、用途に合わせて
最適なミラーフィルムをご提案いたします。
お気軽にご相談ください。
ミラーやスモーク調のフィルムを施工の場合、
ガラスの種類や方角・環境によって
熱によるひび割れを起こす可能性がございます。
特に網入りガラス・ペアガラス
トリプルガラス・Low-eガラス等注意が必要です。
なお、トリプルガラスについては
調査方法が確立できていない為、施工は推奨出来ません。
施工の可否は現地調査にてお調べしております。
窓ガラスフィルム工事の流れ
①お問合せ
お電話、お問い合わせフォーム、mail、
公式ラインより窓のお悩みをご相談ください。
②お見積り作成
工事内容に合わせて現地調査も承っております。
フィルムによる熱割れリスクもお調べいたします。
③日程打合せ
お客様のご希望に合わせて工事日程を打合せ致します。
土日祝祭日の施工も可能です。
夜間工事も対応しておりますのでご相談ください。
④フィルム工事
工事のご不安な点等あればお気軽にご質問ください。
⑤お支払い
現金・クレジットカード決済・QRコード
または銀行振込がお選びいただけます。
フィルム施工工事にかかる費用は
いくらになるのか早く知りたい方は、
・窓ガラスのサイズ
・高所作業の有無
・ご希望のフィルム
上記をお送り頂けますとお見積もりが可能です。
見積もり現地調査も無料で承っております!
お気軽にご相談ください。
《 かながわフィルム株式会社 》
国家資格1級技能士による施工
住宅/マンション/店舗/オフィス/公共施設
電話でのお問合せ
080-8762-7688
メールでのお問合せ
info@kana-film.com

