日本ウインドウ・フィルム工業会認定 防災フィルム認定施工者となります。
国家資格1級ガラスフィルム施工技能士 かながわフィルム寺島宗一 この度、日本ウインドウ・フィルム工業会における防災フィルム認定施工者となりました。 「防災フィルム認定施工者」とは厚生労働省が実…
《空き巣防犯対策》いろいろな防犯対策の前にまず一番大切なこと!絶対に身に着けたい防犯習慣について。
冬でも熱中症に注意?暑い窓際にお悩みなら。通年通して暑さ対策に効果的なのは省エネ効果抜群・遮熱フィルム
国家資格1級ガラスフィルム施工技能士 【かながわフィルム】寺島宗一 窓ガラスフィルム専門店として春夏秋冬年間を通して窓ガラスフィルム工事を行っています。 室内パーテーションや間仕切りガラスのフ…
2023年年末のご施工は早めのご相談を!冬季休業のお知らせ
《戸建て空き巣防犯対策》1階だけでいいの?落とし穴はこの場所!注意するべき泥棒侵入ポイント
《横浜市都筑区強盗事件》秋~冬は侵入犯罪が急増!防犯対策の見直しを
こんにちは! かながわフィルムです。 横浜市都筑区にて強盗事件発生⚠️ 在宅中に窓ガラスを割って侵入。 3人組はいまだ逃走中です。 近隣の皆様、戸締りはもちろんの事、十分にお気をつけください。 9日午前10…
イルミネーションが空き巣対策になる?秋冬に増加する空き巣への対策
こんにちは! かながわフィルムです。 11月になりましたが日中はとても暖かい日も多く今年は暖冬と言われていますね。 11月なのにまだ半袖がしまえないなんて💦 朝晩は冷え込みますから、《断熱フィルム》のお問合…
秋冬の紫外線量は多い?少ない?ガラスを通り抜ける紫外線。室内でできるUV対策について
国家資格1級ガラスフィルム施工技能士 かながわフィルム寺島宗一 季節はすっかり秋の装いになり、今年は暖冬と言われてはいますが、朝晩もすっかり冷え込んで参りました。 夏の厳しい暑さも和らいだので紫外線対策も夏…
家族で沖縄へ行ってきました♪
部屋が冷えて寒さでお困りなら。断熱フィルムを貼るべき5つのメリット
こんにちは! かながわフィルムです☺️ 10月になり朝晩冷え込む日も増えてきましたね~ 昼間はぽかぽか陽気でも朝晩の冷え込み方も増して冬の近づきを感じますね。 本日はそんな冬のお悩みに最適!「断熱フィルム」を貼るべ…
適格請求書発行事業者の登録のお知らせ
適格請求書発行事業者の登録番号をホームページに掲載しました。 2023年10月から開始されるインボイス制度に備え、次の通りお知らせ致します。 当社の適格請求書発行事業者の登録番号 T4-810…